ナナッチ音楽会♪&産まれたときの記憶

 

 

先日、ナナッチの保育園で音楽会がありました♪

楽器と歌と全体歌など歌を何曲か覚えて、楽器はカスタネットでした。

 

ナナッチ年中さんですが、年長年中さんはかなりしっかりしていますが、2歳児クラスの子たちは、ママに手を振り「ママ〜」の大合唱でかわいい〜

 

 

 

 

上手に演奏できました。

 

写真はプロのカメラマンのWさんからダウンロードさせてもらいました。いつもありがとうございます!!

 

 

 

 

音楽会の影響か、曲を流しながらドラムやキーボードを(テキトーに)一人で演奏してくれました♪

 

ナナッチ音楽は大好きなようで・・・

 

 

 

ある日、FNS歌謡祭を見ていると・・・ママッチの前で踊り出し・・・あ

 

「☆ママ(産みのお母さん)に(動画を)送って!」と何度も言ってましたゆう★

 

おもしろすぎ〜ちゅん

 

 

そして、☆ママ(産みのお母さん)を粘土で作っていました。

 

「産まれたときのこと覚えてる?」

 

「こうやって〜(結んでいる髪の様子を見せる)髪の毛がこうなってて〜(産みのお母さん)泣いてた。あとナナッチの足にリボンつけた」

 

「お母さんのお腹の中にいたときのこと覚えてる?」

 

「こうやって〜キックとかパンチしてた・・・」と言ってましたゆう★


 

木曽三川公園イルミネーション☆養親交流会☆

 

 

BP中部ブロックたんぽぽ会で、「長良川うかいミュージアム」→「岐阜城」に行ったあと、最後にねねさん、ねねジュニア君と木曽三川公園のイルミネーションを見に行きました。

 

 

 

まずは、近くのレストランで夕食。

 

楽しい一日で、テンションが上がるハッチとねねジュニア君。

 

ハッチ:「ねねジュニア君のおうちでお泊まりしたい〜」

 

ママッチ:「なんでも一人で出来るようにならないとね〜」

 

 

そのセリフが心に残っていたのか?わかりませんが、翌日の日曜日、洗濯機が壊れ、ママッチとナナッチでコインランドリー&洗濯機を買いに行っているあいだ、家で、宿題と学校の用意を済ませ、そのあと部屋まできれいに片付けてくれていました。

 

 

もう、びっくり!

 

しかも、たまりにたまっていたくもんの宿題を何十枚も一気にやっていました。

 

 

 

木曽三川公園のイルミネーションはタダ!

 

これは毎年来なくては〜

 

たんぽぽ会のこの日は、はじめての場所、はじめてのロープウェイ、いろいろな初めてがありましたが、すべて楽しめたようで、久しぶりのねねジュニア君とのコミュニケーションも今までにない会話があったりとても楽しそうでした。

 

ねねジュニア君とは一年に1、2回位しか会わないので、前回あったときと比べると本当に成長したなと思います。

 

小学生になるとかなりしっかりしてきますね。

 

就学前は本当に目が離せないところが多々ありましたが!

 

岐阜の自然と木曽三川公園のイルミネーションに癒されました♪

 

 

岐阜城へ★養親交流会★

 

 

長良川うかいミュージアムで中部ブロックのたんぽぽ会(クリスマス会)が終わり、そのあと、ロープウェイで岐阜城を見に行くことになりました。

 

ねねジュニア君とレオン君も行くからロープウェイに乗ってみようとハッチを誘いました。

 

すんなりOKが出て、乗っているときに少し怖がってしゃがみましたが、すごいスピードであっという間に到着。

 

 

 

おだんご見ちゃったら最後、食べよう〜食べよう〜ということで、食べました!(ナナッチはNO!)

 

 

ねねジュニア君もレオン君ももう帰っちゃったかな〜

 

お城までがキツイ!昔の人はこの山を登ったのかと思うと、信じられません〜

 

 

岐阜城が見えて来ました。

 

 

ここで、ねねジュニア君に会えて、一緒にお城に入りました!

 

 

めちゃキレイ♪子どもたちもキレイを連発して興奮していました。暑い位の日でした。

 

 

ロープウェイで一緒に降りてあっと言う間に到着!

 

 

まだまだ一緒に遊びたいハッチとねねジュニア君。

 

ロープウェイ初体験のハッチとナナッチ。(ハッチ、手が冷たかったので緊張してたみたいですがパニックにならずよかった〜)

 

ねねさんからの誘いで、木曽三川公園のイルミネーションを見に行くことにしました。

 

つづく

 

養親交流会☆長良川うかいミュージアム☆

 

先日の土曜日(2016/12/3)BPの中部ブロック(愛知・岐阜・三重)たんぽぽ会(養親家族交流会)がありました。

 

前回が8月の豊田スタジアムだったので4カ月ぶりです。

 

 

今回は、岐阜チームが幹事をしてくださいました。マリー&ユーリさんとも話しましたが、シンプルに愛知・岐阜・三重と順番に幹事をするのがシンプルでいいのでは!ということに・・・(次回の幹事は三重チームになると思います)

 

ハッチにも「愛知県の隣の岐阜県に行くよ!」と説明。「岐阜県に入りました〜、木曽川です〜」と説明したり地理を意識して会話しました。。。

 

 

紅葉もキレイで、自然豊かないいところです。

長良川うかいミュージアムというところに集合です。

 

レオンくんが、たんぽぽを見つけて教えてくれました。

 

 

クリスマスツリー等も準備してくださりありがとうございます。

 

 

かわいいサンタさん二人の開会式。

 

 

ナナッチ、テーブルのお菓子にくぎ付け。「食べていい???」女子はとにかく食べ物の前から動かない!

 

 

ハッチは、キッズスペースでやっぱりマイブームのくみくみスロープをマイペースに始めました。

 

 

 

 

サンタさんの登場にハッチが一番乗りで繰り出しましたが、、、

 

今年サンタさんに頼むマーブルタワー?だか、くみくみスロープの外国バージョンをもらえると思いこんでしまい、、、

 

もらえないとわかると「なんで〜」と怒りだし、「24日に来るサンタさんにはまだ頼んでないからもらえないよ」と説明し、、、

 

たいへん!

 

 

でも、ねねジュニア君が来たので、遊んだり気が紛れたのか、なんとか持ち直し、じゃがりこGETして喜んでいました。

 

 

ナナッチは、とにかく食べる・飲む

 

岐阜チームがエビカニクスを踊ってくれたり、ゲームがあったり、プレゼント交換があったりであっという間に終わってしまいました。

 

 

そのあと、せっかくなので向こうの山に見える岐阜城にロープウェイで登ることになりました。

 

 

集合写真!

 

つづく

 

ハードな土曜日

 

 

この前の土曜日・・・ハッチは午前中デイサービスに行き、ロコモコ丼、スープ、かぼちゃサラダなどを作って(ハッチは)お昼を済ませました。

 

デイは二カ所通っていますが、こちらのデイの土曜はお弁当やご飯を作ることが多いです。おかげでハッチは食べること、メニューや料理に興味を持ってくれています。

 

 

 

 

学校(支援学級)でも野菜やお米を作り、持ち帰り、家で料理して食べる・・・という体験をさせてもらえます。

チンゲンサイ、かぶ、二十日大根を持たせてくれました。

 

チンゲンサイはウインナー等と炒めたり、かぶはみそ汁に、二十日大根は酢漬けにしましたが、これは苦いと食べれませんでした。子供は苦みを毒と認識するらしいですが、ハッチも苦みは苦手です。

 

教室の前の畑で種をまくことから始め、料理して食べるまでのつながりを体験させてもらえるのは本当にありがたいです。

 

 

 

 

土曜日デイのあと、ご近所養親ママ友と遊びました。

 

いつもはカラオケボックスでしたが、子どもたちが思い切り遊べるようにBig君のママが探してくれました。

 

 

 

 

年齢は違いますが、定期的に遊んでいるので、すぐに馴染んで遊べます。ゆかりちゃん、Big君の成長を見られるのは親戚のおばちゃんのようにうれしいです♪

 

 

 

 

敷いてあるマットでは、ハッチとナナッチがでんぐりがえし競争をしていました。

 

ナナッチは、保育園で音楽に合わせてカスタネットなどをするので、ここでもカスタネットとマラカスを出してやってました。ナナッチ、リズム感がいいです♪

 

 

 

 

ハッチとナナッチは家でも仲良く遊んだり、喧嘩したりですが、基本、小さい子にはやさしいです。

 

 

 

 

ハッチは、学校でも休み時間にけんだまをしているようで、このキッズルームにあったけんだまで何度か乗せるのに成功させて大喜びしていました。

 

 

 

夕方、ゆかりちゃんとBig君とバイバイしたあと、今度は、パパッチの会社の文化祭の打ち上げに行きました。

 

やきそばやおでんやらを会社の中で作って皆で飲み食いするそうで・・・ママッチは二人を車で会社に送ってあとはパパッチにまかせました。

 

子供は他に二人くらいしかいなかったようですが、BPの集まりでも大人達に慣れている二人。パパッチの会社には興味があるようでママッチがいなくても全然平気。

 

しかも料理するのが大好きなので、作って食べるのがとても楽しかったようです。

 

パパッチは、他の子どもたちは大人がいると大人しくしていたが、ハッチとナナッチは場を盛り上げてたと誉めてました。

 

ハッチは家に帰ってきて「○○が美味しかった〜。楽しかった〜。」と言うのに対し、ナナッチは、「太ったおじさんのおっぱい触ったらお母さんのと同じくらいだった」とか言ってました。(触っちゃったんだ・・・そうやって盛り上げてたんだろうな)

 

二人がパパッチと会社で打ち上げのとき、ママッチはツタヤでDVDを借りて、見逃していたやられたら倍返し!の「半沢直樹」を最後まで見ました。

 

視聴率が良かっただけあって、面白かった!


 

初めての学芸会<ハッチ小2>

 

 

先日、ハッチの小学校の学芸会がありましたき

 

パパッチ、ママッチ、ナナッチの3人で見に行くことができました。

 

 

 

 

小学2年生全員でキッチンパニックという劇でした。

 

最初の歌と踊りから皆と一緒にちゃんと出来てる〜すごい〜エリザベス

 

にんじん役のハッチ。ひとりでのセリフもばっちり言えてました手

 

 

 

 

そのあと、舞台の下での歌も、最後の皆での歌と踊りもパーフェクトに出来ました

 

毎日の練習もよく頑張っていて、ほかの人のセリフも自然に出てきてしまうほどでした。

 

歌いながら踊っているのがすごいゆう★

 

ハッチの初ミュージカルを観た!くらいの感動でした手

 

ちなみに、パパッチの会社の支店の劇は桃太郎だそうです。ハッチとナナッチはその劇の練習もパパの会社に見に行きました。(ママッチなしで)

 

おじさん達の劇、最初はあまり(うまくなかったので)見ていなかったそうですが、(おじさんたちの)演技がちゃんと出来るようになってからは、しっかり見ていたそうです。

 

おじさんたちの桃太郎には負けないぞ〜と頑張ったのでは〜あ

 

よい刺激になったようですゆう★


 

蟹とラブレター

 

 

いちご組さんから蟹が届きました・・・

 

 

 

 

その箱の中ではなく、なんと表にラブレターが!!

 

いつもありがとうハート

あなたがいるから私がんばれるよ

いつもあなたのことかんがえてる・・・

だってだいすきなんだもんLOVE○○○

 

受け取ったとき、、、恥ずかしい、、、表に書いたか、、、

 

そんなにウケたいんか!関西人〜泣

 

話は変わりますが、、、

 

ダウン症の赤ちゃんを子育て未経験の養親さんに該当を出す・・・

 

井戸端日記のコメントにもあったように、幹部が育てたら説得力あるのかなとか、、、そうしたくても出来ない状況があったり。

 

ブロック長さんたちもたくさん考えたと思います。

 

もちろん、該当の連絡をもらい、断った待機ご夫婦の方々も、いろいろいろいろ考えたに違いありません。

 

ちょっと前までは自閉症でも大変なことだったけど(ハッチも自閉症)環境で大変さも変わってきて、あれ?今ではそんなに大変じゃないんだけど!(2〜3歳のころはもう言葉も出なくて多動でどうなることやらと大変でしたが)

 

それより、後天的に障害者になった自分の両親のほうがよっぽど大変なんだけど!

 

障害ってなに?生まれつきの障害がそんなに大変と決めつけるのもおかしいかも!

 

自閉症も最初重度だったお子さんが療育や環境で公務員試験に合格した本を読んで、ダウン症でも結婚して普通に生活していたり障害者枠でも就職していたりしているドキュメンタリーを見たりすると、障害が不幸だとは全く思えず。

 

それよりも親や周りの助けや愛により、実は人の役に立てていたり、感動を与えることが出来たりして、親はとっても成長できるのでは?と考えたり、、、

 

最後に死ぬ時、又は、死んだあと答えは出るのかなと思います。

 

この子を育てて、どれだけの経験と感動ができた人生を歩めたかを!ママッチの子どもになってくれてありがとう!と感謝の言葉しかないことも!!親になるチャンスを与えてくれてありがとう☆

 

ご縁のあった子供が全く問題のない子だったら私は「障害について」の理解を全くできなかっただろうし、「よかった自分の子は障害がなくて!」とひそかに思っていたかもしれないし・・・

 

ただひとつ言えることは、自分に該当があった子供は、きっと自分が育てられる程度の障害であるという確信を持って欲しいということです。

 

自分が育てられない子供である場合は、すでに最初から断ると思います。

 

絶対に無理!と思ったら、無理ですよね。

 

だから、この子がご縁のある子!と確信できたのであれば、きっと大丈夫なんだと思います。

 

どうしてもこの子を育てたい!という直観が一番信じられるものだと思います虹

 

 

お月様へ

 

 

ハッチが昨日の夜、外に出たときにお月さまを見て言ったセリフ

 

ハッチ  「お月さまがかなしそう・・・」

 

ナナッチ「道に迷ってるんだよ!雲がお月さまをいじめてるんだよ!だから悲しそうなんだよ」

 

 

 

 

確かに、クリアに見えない霧がかかったようなお月さまでした。

 

誰かに向けて言っているようなセリフにどきっとしましたゆう★

 

 

 

 

★ナナッチ「うんどうかいのおもいで」

 

 

 

 

 

 

ある日の土曜日&Happy Halloween

ある土曜日・・・

 

午前中にハッチの歯医者(検診とフッ素湿布)がありました。

 

新しく移転した歯医者でもわくわくで、スムーズに検診とフッ素が出来ました。

 

家もお店も古くなると新しく移転したり改装したりすることを小1のときに学びました。

 

なので、新しく移転した歯医者さんでも大丈夫!

 

虫歯もなく、キレイになって大喜びでした。(成長しました〜)

 

 

 

 

そのあとは、フードコートでお昼ご飯。そのまま家に帰るには興奮しているので、しょうがないかな。ご褒美だね!

 

 

 

 

このあと、ハッチが自転車でどっかいっちゃった時、助けたくれたナナッチの保育園の(お母さんとお父さんも一緒に)お友達と公園で久しぶりに遊ぶ約束があります。

 

 

 

 

 

A君のパパさんがたくさん一緒に遊んでくれました〜

 

 

 

 

そのおかげでA君のお母さんとおしゃべりすることが出来ました!

 

いつもたくさん遊んでくださりありがとうございます〜♪

 

 

 

 

そのあと、夕方帰ってきたパパッチと一緒に相模原のおじいちゃんのいる施設にお見舞いに行きました。

 

パパッチは、プロ野球の話を積極的に父に話してくれて、びっくり!(なんかの試合があったときです)

 

 

 

ハッチとキャッチボールもしてくれました。

 

こころなしか上手になっているハッチ。

 

ハードですが、充実した土曜日でした・・・

 

 

 

Happy Halloween

 

 

水族館<ナナッチの遠足>

 

 

ナナッチの保育園の遠足がありました。

 

今回は、水族館で、現地集合です。

 

 

 

 

ナナッチが保育園で仲良くしている★★くんがママッチのカメラで撮ってくれました。

 

 

 

 

仲良くイルカショー!と思いきや〜

 

ナナッチがハトを「カラス」と言い張り、喧嘩になって★★君を泣かせてしまったり・・・

 

 

 

 

ナナッチがほかの子と遊ぶと★★君が焼きもちを焼いて喧嘩になったり・・・

 

 

 

 

すでに恋人同士のようなくっついたり離れたり…を見ていると、将来が恐ろしくなってきました。。。

 

 

 

 

 

 

でも、最後のイルカを室内で座って見れるところで、イルカが来ると大喜びしてジャンプしているふたりは、とてもかわいかったです♪

 

 


 

予備軍研修会in名古屋

 

 

10月23日(日)にBP第12回予備軍研修会(名古屋)がありました。

 

今年の真実告知のシンポジウムの基調講演をして頂いた矢満田先生もいらしてました!

 

 

 

 

うちとブロック長のマリー&ユーリさんとこのレオン君以外は、赤ちゃんたちばかり。

 

参加者は25組のご夫婦でした。中部からの参加が一番多かったので、ドラママザーズ2016をご覧になられた方も多くいたしたようです。

 

その効果か、赤ちゃん効果か、両方か?

 

まだ迷っていても参加できる予備軍研修会ですが、登録の申し込みがすぐに6件入りました!

 

今までにないことです。

 

 

 

 

ハッチとナナッチとレオンくんは、研修会の隣にあるキッズルームでず〜っと遊んでてくれました。

シッターさんがキッズルームにいてくださったので、私も予備軍に参加できました。

 

特別養子縁組を知りたい!場合は、縁組家族を目の当たりにするのが、一番不安がなくなるかもしれませんね。

 

何も特別な家族ではなく、フツーの家族でどの家族も幸せそうですから〜

 

決め手は「自分の人生で子育てをしたいか、しなくていいのか?」だけのことのように感じます。

 

そして、人生が180度変わる!裁判など大変なこともありますが、ひとつひとつ乗り越えてたくさんの宝を得ることができるかもしれません。

 

 

 

ナナッチはおままごと遊びに夢中。シッターさんを「●●ママ」と産みのお母さんの名前で呼んでます。

「シッターさんがどっちでもいいって言ったもん!」と言ってます。

 

産みのお母さんと育ててくれるお母さんがいることが特別だとは思ってないようです。

 

ナナッチはママッチと同じく横浜市で生まれましたが、「愛知県●●市で生まれたかった」と言ってました。笑

 

「どうしてうちに来てくれたの?」と聞くと「お母さんがさみしそうだったから来た!」と言ったりします。(見てたエリザベス?)

 

「お母さんの子どもになってくれてありがとう!」と言うと、うれしそうに「うん!」と言ってくれます。

 

今は、この程度の告知です。告知のことも予備軍研修会で聞かれましたが、一度で終わりということはないので、少しずつしていけばいいと思います。どなたかすご〜く告知の心配をされてた方がいたそうです。

 

それより赤ちゃんを育てることのほうが先ですよ!今から告知の心配はしないで!と回答したそう。笑

 

研修会のあとの、反省会(ファミレス)での出来ごと。

 

ハッチとナナッチのフリードリンクのメロンソーダを見たレオンくん。

 

レオン君:「ぼくもメロンソーダ飲みたい」

 

ハッチ:「じゃあ、ぼくのをあげるよ。はいどーぞ!」

 

と言って、レオン君に自分のジュースをあげて、またジュースを取りに行ってました。(やさしい〜手

 

ナナッチ☆運動会☆

 

 

10月の中旬の平日にナナッチの保育園の運動会がありました!

 

土曜日が雨続きで平日の開催で、保護者参加の競技はなくなりました。

 

 

 

かけっこは、年中なので、半円程度。

 

一番外側からのスタートだったので、無理かなと・・・無理でした。

 

男子二人、女子二人で男子が早かった!

 

年少では一番だったからもういいみたいで悔しそうでもなく。。。

 

 

 

空を見上げるときれいな彩雲が!(写真はいまいちで残念)

 

 

 

ゆずの「スマイル」という曲でボンボン棒を持ってダンス。

 

歌いながら練習していました。「スマイル」のポーズがかわいい〜

 

 

 

帽子が大きすぎて顔が隠れてしまうナナッチ。汗

 

 

最後にメダルをもらって「スマイル」

 

平日だったので、パパもハッチもこれなかったのが残念でした。

 

来年は土曜日にできますように♪

 

Wさん、いつも素敵な写真を撮って頂きありがとうございます!!

 

ドラマ「マザーズ2016」放送されました♪

 

10/15(土)に中京テレビ(愛知・岐阜・三重)のマザーズ2016(ドラマ)が放送されました。

 

ハッチとナナッチはシンポジウムの集合写真で一応出てました!

 

 

会報も実物!

 

中部ブロックのことりちゃん、こだまくん、おにぎりちゃん、ゆかりちゃん、アクアちゃん

 

みんな映ってましたね〜HPもそっくり〜

 

 

テルくんを見て、ハッチもナナッチも「かわいい〜」

 

ママッチ:このまえマザーさんといた赤ちゃんだよ!

 

ナナッチ:知ってるよ〜かわいい〜

 

 

storyさんが、テル君とハッチとナナッチと一緒に写っている写真をアルバムにして送ってくださいました。

 

そのアルバムを開いて、テルくん映ってるよ〜と説明しているナナッチ。

 

 

「テルくん、見て〜」

 

ドラマの内容は、2014年の「マザーズ」は養子(中村蒼くん)が中心のお話。

2015年の「マザーズ2015」は実母(清野菜名さん)が中心のお話。

そして、今年の「マザーズ2016」は養親(木村佳乃さん、八嶋智人さん)が中心のお話。

 

中京テレビさんが何年もBPを取材してくださっているので、ある意味とてもリアルな部分が多くて、室井滋さんの代表役もいつもながらすばらしく、どんどん拍車がかかっているように思いました。

 

養親の通る道、不妊治療や親の説得、迎えるまでの葛藤、迷いなどリアルに描かれているドラマでした。

 

家族写真や会報、HPに出てくる写真もBPそのままなので、BPファミリーにとってご褒美のような宝物のドラマですね☆

 

これもマザーさん始め、特別養子縁組関係の取材に協力してくださった皆様のおかげです♪

 

まずは、日本テレビさん(関東ローカル)で放送してくださいませんでしょうか!!

 

せっかくBP本部が関東地区にあるのに、今までマザーズの放送がないのが残念でなりません。

 

よろしくお願いします!!

 

ドラマ「マザーズ2016 母たちの願い」撮影現場に!

ドラママザーズ第3弾「マザーズ2016 母たちの願い」2016年10月15日(土)午後1時30分から放送されます。(中京テレビ:愛知・岐阜・三重での放送)

 

スマイルベビーの代表役の室井滋さんは変わらず、スタッフの役の方が虻川美穂子さんになりました!

 

そして、養親役が木村佳乃さんと八嶋智人さんということで、撮影場所が昨年と同じく知多市(他)で行われました。

 

 

 

 

撮影最終日の一週間位前から可能な限り、マザーさんと赤ちゃんの付き人&運転手をしてきました。

 

先にマザーさんと赤ちゃん役のテル君が母子寮となる撮影現場に行っている間に、名古屋駅にむぅちゃんとシッターさんを車で迎えに行って知多市の現場&控室に着くと、いきなり木村佳乃さんと八木優希ちゃんが!!(とっても細くてキレイ&かわいい)

 

マザーさんが生・八木優希ちゃんをむぅちゃんに会わせてあげたかったとのとこで、ぎりぎり間に合いました。

 

母子寮の撮影風景も見させて頂きましたが、スタッフ役の虻川さんと代表役の室井さんがテスト中。

(虻川さんの一生懸命さと純粋さに感動〜)

 

虻川さんに「キャッチ!のお料理の番組(虻ちゃんのちゃちゃっとめし)見てます〜BP○○支部の○○です。」とだけご挨拶させて頂き、少しだけ見学してあとは、プロデューサーの方に、マザーズ2015で出てくるバス停を案内してもらったり街並みの説明をして頂きました。

 

 

 

 

この日は日曜日だったのでハッチとナナッチも一緒に向かいましたが、ナナッチはもう「かわいい〜赤ちゃん〜」に夢中。

お世話したくてしょうがない!!

 

ナナッチ外出するときはおむつしてOKにしているので、夕食時のマザーさんに「まだおむつはいてるの!!」と真顔で言われ、「ハッチはどうしても我慢できないときはペットボトルにしてもOKにしてますが、ナナッチは水分をよく取るので、何度もトイレトイレになるので、面倒なので、外出のときと夜寝る時はおむつOKにしちゃってます。テヘ…」と説明。

 

 

☆シッターさんとむぅちゃんがふざけて撮った写真(ナナッチ)

 

ただ、う○ちはおむつでしちゃダメと言っているので、この日の夕飯をファミレスで食べているときにナナッチが「トイレ!」と言い出し、話ているママッチを見て、ハッチが「しょうがないな〜、一緒に行くよ」とナナッチを連れて行ってくれました。

 

最近は、コンビニのトイレに連れて行ってくれたり、面倒見の良いお兄ちゃんになってほんとびっくりしてます。

なので、ナナッチは家のトイレでも私に言わず、「ハッチう○ちでたよ〜見に来て〜」とハッチに声をかけてます。。。

 

 

 

 

最終日の3日前は、BPから本物のエキストラが集まってくださり、本番に挑みました!

 

さすが、エキストラ参加に意欲を燃やしてくださっていた皆様だけあって、すばらしい演技力!とくにアクアちゃんがしっかり子役しててほんとうに関心しました。

 

とてもいい雰囲気の中ですぐ本番で「え?そんなんですぐ本番?」とそのスピードにびっくりするママッチ。

 

おねんね中のテル君とマザーさんと私は隅で見てました〜♪

 

 

 

 

本番中、赤ちゃん役のテル君が泣きださないように抱っこし続けていたら翌日腕が痛くてしょうがない!

 

でも赤ちゃんがいると八嶋さんや虻川さんが気にして話しかけてくれたりして、たくさんの人たちに声をかけられていたテル君。赤ちゃんはそこにいるだけで人を自然に笑顔にさせてくれますね☆

 

 

 

 

撮影最終日の二日前は外での撮影。

知多市の神社で行われたあと、お昼にテル君の撮影は終わったので、ランチをマザーズ2015 17歳の実母に出てくる喫茶店で食べることにしました。

 

実母さんの母親が特別養子縁組の説明を受けてサインをするシーンです。(ドラママザーズ第二弾)

 

 

 

 

入るとすぐにマザーズ2015のドラマの写真が飾られていました。

 

確かソファもこれだったような・・・

 

テル君にミルクを飲ませたあとその日のランチをご馳走になりました。

 

 

 

 

焼きそば+ご飯…という…ものすごいボリュームでした〜

 

前日やっていたドラマ(せいせいするほど、愛してる)「あのドラマ見てます?」と聞くとあっさり「見てるわよ〜。タッキーの不倫の!最終回見逃しちゃったわよ〜DVDに録画してくんない?」と頼まれ、翌日の待ち時間に見るマザーさん。

 

ドラマ「マザーズ」に養子役で出演された中村蒼くんも出ていましたね!(ドラママザーズ第一弾)

 

なかなか集中して見れない状況でしたが・・・(その後ちゃんと見たんだろうか…)

 

 

 

 

そして最終日の一日前。東海市での撮影になりました。

 

 

 

 

この日、祭日だったので、またまたハッチとナナッチも一緒に…

 

テル君にどっちがおしゃぶりさせるのかで喧嘩が始ったり、八嶋智人さんがせっかくハッチに声をかけてくださっていたのに目を合わせず無視気味だったり…(ハッチは初対面の人の顔を見て話すのが苦手です。慣れてくると普通に顔を見てしゃべれるんですが…)

 

 

 

 

八嶋さんの父親役の清水章吾さんがいらして、ハッチがアポロのちょこを手で直接手渡して「どーぞ」とか言っているので、「ど・ど・どうしよう・・・すいません〜!素手で〜」と言うと、、、

 

なんと清水さんご自分の鼻の穴にアポロのチョコをつっこんで子どもたちを笑わせてくださいました。汗

 

そして、そのあと「パク!」っと、、、ご自分のご家族のお話までして頂き、台本を読んで号泣した〜と仰っていました。

 

 

 

そして撮影最終日。

 

この日はテル君は午後からの出番なので、チェックアウトしたマザーさんをピックアップしにホテルに向かいそのまま撮影現場の近くのカラオケボックスで時間をつぶすことに…

 

小さい音でさんぽやアンパンマンの歌を流しながらナナッチは歌ったり歌わなかったり…

 

テル君が泣くときは、ミルクが飲みたいときかう○ちのときで基本寝てくれていたのでほんとうに助かりました。

 

時々起きるときは「もうすぐパパとママに会えるからもうちょっとだけがんばってね〜」と話かけると、目をきょろきょろさせて「ん?ここはどこ?」といった様子を見せていたテル君。

 

 

 

 

数日間ちょっとお世話しただけで、もう親戚のおばちゃんみたいな気持ちになってきて、お別れがさみしい〜

 

数時間後には、もうパパとママのところにいると思うと不思議〜とプロデューサーさんともお話していました。

 

この日はナナッチだけ一緒に行ったので、八嶋さんに懐いてたくさん遊んでもらっていました。あとでドラマを見たら???とびっくりするだろうなと思いますが!

 

八嶋さんが「血のつながりってなんなんだろうな〜と考えさせられた」とポツリと仰ってました。(自分たちが先に親になっちゃってどう思われるかな?との心配も!)

 

全国の日本テレビ系のテレビ局の皆様に「放送してください!」と頼みたい気持ちです。中部(愛知・岐阜・三重)だけではもったいない!!(BPファミリーの方は、各ブロックからDVDが回って見ることができるとは思いますが)

 

 

 

 

テル君がパパとママのところに旅立つ時間がやってきました。(名古屋駅までGO!)

 

一番長い時間頑張ってくれたテル君には、八嶋さんと木村さんからのサインのプレゼントを頂き、きれいなお花も頂きました。

 

八嶋さんが撮影が終わった後テル君を抱っこして一緒に階段から降りてきて、その後は写真を一緒に撮ってください〜と人がたくさん集まってきていました。

 

八嶋さんがテル君に書いたサインに「元気でいろよ!」というメッセージも書かれていました☆

 

ドラマの放送楽しみにしています!!


 

夏休みは・・・

 

ハッチは夏休み、週3回のデイサービスがあり、特別企画で、ボーリングや、プールに連れて行って頂きました。

 

 

 

あまりにボーリングに行きたいというので、ママッチも連れて行きました。

 

ママッチ一回だけストライク出しました。

 

ハッチはすごいすごいと大喜び〜

 

 

 

 

家でもボーリング大会が始まり、、、

 

 

ショッピングサンターのゲームセンターのボーリング(一回100円)を毎日のようにやりました。

 

ストライクかスペアが出ないとショックなようで・・・なんで〜と文句を言ったり・・・

 

いまだ続いてます。。。

 

 

 

家花火は3回くらいしましたが、ナナッチの足に火玉が落ちてパニックになり(火の玉が靴を履いた足に落ちて怖くて自分で払えない)ママッチが靴を脱がせ火を払ってすぐに水道水で冷やし続けました。

 

ちょうと、水ぶくれの薬が残っていたので、それを毎日塗っていたら、なんとか跡は残らずに治りましたが、ハッチも見ていたのでいい勉強になりました。

 

これで二人ともやけどをしたらどうすればいいのか学んだと思います。

 

 

ご近所養親ママ友とも恒例のカラオケボックスで息抜き!

 

ほんとに子供の成長は早くて、皆病気やら怪我やらいろいろありながらも頑張ってます。

 

 

ゼリーのプラで宇宙人になったナナッチ。。。怖すぎ〜

 

ナナッチ、夏は保育園でプールや水遊びが多かったので、家のお風呂でも毎日もぐる遊びをしだし、お湯の中で回転までしてました。保育園の先生にも潜水みたいなことができると驚かれました!

 

ハッチはその影響を受けて、ナナッチほどではありませんが、何秒かもぐることができるようになりました。

やっぱり妹には負けたくないからがんばりますね。

 

 

 

転勤で北陸ブロックに行かれた千福&万福さんファミリーとも大型児童館で交流できました!

 

 

福ちゃんも福太郎くんも一年前(長野の予備軍研修会)にあったときより大きくなって、我が家の近況報告やら保育園の話とかいろいろゆっくり話すことができました。

 

ハッチも福ちゃんの手を取り遊ぼうとしたり、小学生になるとずいぶんコミュニケーションも取れるようになると感心しました。

 

保育園のときは、多動だったりパニックになりやすかったりしたハッチも小さい子の面倒を見るようになって来ました。

 

 

★ナナッチ4歳(年中)

 

ナナッチは家でのお絵かきで、木と太陽とお花を描いていました。

 

 

★ハッチ7歳(小2)

 

 

ハッチはエレベーターの中にお花。

じょうろでお水をあげている絵です。

 

太陽が出ていたり、風が吹いていたり、、、

 

小学校の教室の前で野菜を育てるようになって、家でも庭の水まきをしたり、野菜・お米・植物への関心が高まっているようです。

 

実がなったり枯れたり、鳥に食べられてしまったり・・・

 

家ではなかなかできない勉強をしてもらえるのがとてもありがたいです☆

 

作物を作り、育て、食べるという流れでつながっていることが理解できるようになってきました。

 

今年の夏は、ママッチが(自分だけ)玄米に挑戦したので、ハッチも玄米+納豆に挑戦して見事食べることができました。

 

お米を精米する前の茶色いご飯は栄養があるよ〜と教えると食べてみたくなったようです。

 

あっという間に夏休みが終わりました。

 

「博多」の翌日は・・・

 

 

初めての新幹線旅行「博多」の帰りは・・・

 

 

 

 

同じホテルに泊まったマザーさんといちご組ファミリーと一緒に朝食を取りました。

 

ホテルに慣れてきたハッチは、朝食も楽しみ♪自分で選んでごはん、みそ汁、おかず、フルーツ、ジュースと並べてご満悦。ホテルに泊まるのが大好きな理由に好きな朝食を選んで取ってこれるというのがあるようです。

 

魚大好きなナナッチはサバばっかり食べてました。。。

 

 

 

朝食のあと、13時前の新幹線に乗るのに少し時間があったので、ビールでお茶しました〜

 

そのあと、ママッチたちは13番(のぞみ)といちご組家14番(さくら)でお別れ・・・

 

なんで一緒じゃないの〜と悲しむハッチとナナッチ。

 

帰りは空いていて匂いも気にならず、最初からゆっくり座れました!空いてると快適〜

 

 

 

イヤホン忘れたけど、人少なかったので、大丈夫でした。

 

 

最後はいつも粘土を混ぜてしまい汚くするナナッチ・・・

 

 

ハッチは、地下鉄に乗るときに階段のところでママッチの荷物を持ってくれました。

 

すかさず、「お母さん写真・写真!」とこれは計算か?

 

博多までの新幹線の旅、二人に経験してもらいたかったので、九州を観光することはできませんでしたが、貴重な経験になりました。

 

すずらん会西日本の幹事さま、九州ブロックの皆様、準備などいろいろありがとうございました!!

 

養親交流会☆すずらん会「博多」☆

 

2016/8/27〜28とBPすずらん会西日本in博多が開催されました。

 

保育園でもナナッチが先生に「ベビーポケットに行くの〜」と楽しみにしていました。

 

ハッチには、日本地図を見せ、福岡県まで行くんだよと一応説明・・・

 

初めての新幹線にドキドキです。

 

 

駅まで歩くのに、「お母さんのかばんも持つよ〜」とはりきって歩きました。(たのもしい〜)

 

まずは、地下鉄に乗ります。

 

停車駅のラインが何色かでもりあがるハッチ。「次は赤だよ〜お母さんは?」と聞かれ、毎回勝負。

 

「残念、緑でした〜」とか、ナナッチはすでに粘土、粘土!とひとつだけ封を開けなんとか到着。

 

 

 

 

新幹線、自由席を買ったら混んでいて、しかもなんかいろんなにおいが混じり合いハッチが「臭い臭い〜」と座ることが出来ず・・・ママッチもちょっと匂いが気になり神経もつかい気持ち悪くなって、もういいよ、ここにいようと・・・廊下みたいなところにしばらくいました。

 

三時間半もここにいるの??・・・とりあえずビール買っちゃったから飲んで・・・

 

途中、自由席が空いたので、ママッチとナナッチだけ座り、「ハッチは廊下にいてもいいよ」というと、、、

 

なんと、席に座ってくれました。

 

 

 

ナナッチは、とにかく粘土作りに夢中。「りんごといちごだよ〜、写真撮って〜」

 

 

なんか、粘土の匂いも気持ち悪くなるママッチ。

 

ハッチは、粘土とDVD(トムとジェリー)に夢中。音が聞えなくても面白いので借りてきてよかった!

 

 

 

やっと「博多」に到着〜

 

 

まずは、ホテルにチェックイン!

ハッチはホテルに泊まるのが大好き〜♪

 

 

懇親会の会場は中華料理店ですが、ホテルみたいでびっくり〜

 

80組以上の家族はいたと思うので、240名以上はいたのかな?

 

ハッチは、最初「ホテルに行きたい」ばっかりでした。

 

 

 

ナナッチは、舞台の上で楽しそう〜

 

 

はなさんパパからの挨拶といちごパパさんの乾杯などがあり・・・

 

 

お食事タイム。

 

ハッチ、めずらしく食欲がなく、ふらふら遊んでいるうちに元気になってきました!

 

 

 

 

テレビ局も入り〜

 

 

ゲームなどもあって、マザーさんの御挨拶

 

 

3人家族になったニコさん家族と記念撮影。(ナナッチ入らず!)

 

 

気がつくと、ハッチはユニちゃんとずっと手をつなぎラブラブでした〜

 

★1列目のテーブルの集合写真

 

 

 

二次会はパンパスグラスさん(パパ)も一緒にカラオケBOXへ

 

子どもたちがマイクの取り合いでしたが、結局jam君がマイク離さずだったかな!

 

 

 

 

長浜らーめんを食べに行くはずが、子どもたちがタクシーの中で寝てしまい、ママッチといちごママと子どもたちはホテルへ帰り、パパさんたちだけで食べに行ってました。

 

ホテルの部屋に入ったら、そのまま3人ダブルベッドにバタンキューでした。。。

 

つづく

 

 

夜のイルカショー(パパッチも)

 

 

パパッチ、毎年ですが、特にお盆休みというものがありません。

 

この日は、夜いるよ〜ということで、相模原のおじいちゃんの老健施設に皆でお見舞いに行ったあと、夏休み中だけやっている夜のイルカショー(水族館)に行きました。

 

 

 

 

水族館に入る前に虹が出ていました〜

 

 

 

 

 

シャチとイルカをささ〜っと見て、イルカショーへ・・・

 

 

 

 

ハッチもナナッチもパパッチも食べることしか考えていない!

 

 

 

 

土曜日だったので、満員状態でした。

 

 

 

 

素直に大喜びするハッチ。

 

 

 

 

イルカショーが終わって帰ろうとすると、ナナッチが「水〜お水飲みたい〜」と・・・

 

 

 

 

ごくごく飲んでました。。。

 

 

 

 

久しぶりにパパッチも息抜きできたかな?

 

赤ちゃん縁組伝達講習会

 

 

2016年8月18、19日と名古屋のホテルで、「すべての赤ちゃんが家庭で育つために 赤ちゃん縁組伝達講習会」がありました。

 

主催は、矢満田先生のNPO法人CAPNAさんです。対象とされる方は、児童相談所の職員さんや里親支援専門相談員さん、要保護児童対策地域協議会の関係者の方々です。

 

二日間の講習会で、18日に特別講演として、NPO Baby ぽけっとのマザーさん(代表)が講師として招かれました。

そこで、最近該当のあった、ごましおさんファミリーとミック&ケリーさんファミリーが自己紹介する場面がありました。

 

18日は、マザーさん、シッターさん、中部ブロック長のマリー&ユーリさんのユーリさんが一日講習会に参加されました。

 

 

 

 

児童相談所ではなく、民間のNPO法人の団体ということで、どう映ったかはわかりませんが、同じ赤ちゃん縁組をしている民間団体があるということを知って頂くということで招かれたと思います。

 

児相は通常虐待問題に追われてなかなか赤ちゃん縁組が進まないのが現状のようですが、それでも少しずつ全国的に増えてはいるのではないでしょうか?

 

 

 

 

二日目の19日は、児相から赤ちゃん縁組をされた里親さんとNPO Baby ぽけっとの養親が紹介されました。

 

この日は、セントルイスさん、ウサトラさん、フジオ&チョコさん、Powder家さんファミリーに参加して頂きました。

 

テレビ取材(NHKさん)も入っておりました。

 

 

★ハッチ’ナナッチ(追いかけっこが始まり冷や汗)

 

このあと、いつもの説明会のあとのようにご飯を食べに行きたいモードのハッチ・・・

 

マザーさんは児相の方々とお話し中だったので、結局近くのガストにシッターさんと一緒に食べに行きました。(あとから養親ファミリーの皆さんも合流)

 

 

 

 

そのあとは、今ブームのボーリングゲームをしにショッピングセンターへ!!

 

NPO Baby ぽけっとの集まりのように騒いでいていもOKじゃないので、気疲れしてしまいました・・・

 

児童相談所でも赤ちゃん縁組が増えますように!!

 

連合運動会♪

 

 

ハッチの住む市内の支援学級や支援学校の子どもたちが一同に集まる連合運動会がありました。

 

豊田スタジアムでのたんぽぽ会で噴水遊びで冷えたのか・・・風邪をひいてしまいました。

 

体調悪いときは、必ず「休みたい、行きたくない」とちゃんと意思表示をします。

 

行きたくないモードでしたが、ご褒美で、○○に行く!という約束をしたら「がんばるぞ〜」モードに突入しました。

 

 

 

 

連合運動会は二回目なので、そうパニックになることもなく、、、スタートできました。

 

 

 

 

数日前のBP中部ブロックたんぽぽ会(交流会)で、セントルイスさんが作ってくれたうちわ・・・表は折り紙、裏の文字の部分をリメイクさせてもらい(小学校の名前を貼り付けました)応援グッズとして2枚持っていきました。

 

蛍光色が目だつし、暑さしのぎもできて重宝しました〜ありがとう♪

 

 

 

 

午前中は、体操と玉入れで終わり、お弁当タイムもいまいち食が進まず、めずらしく残しました。(ぐったり…)

 

 

 

 

昼食後はメインの踊りみたいなのが続くので、気合いを入れて「がんばるぞ〜」とポーズ。

 

 

 

 

毎年内容は同じなので、慣れたものというか、、、

 

ちゃんとすべての競技がんばれました!

 

ナナッチの保育園お迎えのときも、ハッチの加配だった先生にちゃんとできたよと報告できました。

 

保育園時代はとっても大変だった運動会の参加も、小学校に入るとちゃんとできるようになるんですね〜と先生と話しました。

 

先生もハッチと会話が成り立つことに感動してました。笑

 

結局、ハッチの住む区が一番になりました!!!

 

養親交流☆たんぽぽ会♪豊田スタジアム☆

 

2016/8/7(日)BP中部ブロックたんぽぽ会(交流会)がありました。

 

中部ブロックでは、名古屋・豊田・三重・岐阜地区に分けてが順番に幹事を担当することになっております!

 

今回は、「名古屋」が幹事の番で、セントルイスさんとシャチホコさんファミリーが幹事になりました。

 

 

26家族の参加となり、会場を探すのも一苦労になってきたようで・・・

 

名古屋市内では貸し切りにできるお店もなかなか見つからず、豊田スタジアムのレストランの一部を貸し切りにしてもらったようです。

 

暑い時期なので、外ではきついですもんね・・・汗だくは・・・

 

 

今回は、関西ブロックから転勤で中部ブロックにこられたチャーリー&ブラウン&フィート君も参加されました♪

 

 

まずは、幹事のゆかりちゃんとノエルちゃんの笛をピー!でスタートのはずが・・・大人達が集まりびっくりで号泣のノエルちゃん。

 

ピンチヒッターでレオン君が開会宣言してくれました♪(ナイスフォロー)

 

 

お食事のあとのゲームはクッキー早食い競争。

 

ゲホゲホとなかなか食べきらない代表のパパさんたち・・・

 

一番早かったのはIRIEさんパパでした〜!!(写真左から二番目)

 

 

続いて、恒例となった鬼嫁対決決定線の尻相撲(ママッチ笛の合図わからず負けたらハッチがショック受けてました。笑)

 

 

ハッチが自分もやりたいやりたいで途中やらせてもらいました。汗

 

☆ラムレーズンパパさんとひかる君

 

サッカーボールをスイカのボールに当てるとういゲームもあったり・・・

 

 

 

各地域の御当地クイズがあったり・・・(セントルイスパパさんが考えたようです〜さすが!)

 

 

 

 

結局、名古屋、豊田、三河、三重、岐阜チームで勝ったのは・・・

 

「三河チーム」でした☆☆☆

 

 

 

 

お食事とゲームが終わり、集合写真は外で〜ということで、外に出る前にスタジアムで記念写真♪

 

なんか興奮する〜!!

 

 

 

 

一階に降りて集合写真撮影。

 

「第5回BABYぽけっとたんぽぽ会 2016年8月7日」をうちわで作成してくれました!

 

うちわに貼り付けてある折り紙はセントルイスママが頑張って徹夜で作成してくれました!!

 

 

☆幹事のセントルイスファミリーとシャチホコファミリー

 

幹事おつかれさまでした〜!!

 

 

 

集合写真撮影のあとは、近くの噴水で水遊び〜

 

 

皆が、帰ってしまったあとでも、ハッチとナナッチは噴水で、もらったうんちのおもちゃを埋めて遊んでました・・・

 

外は暑かったけど子どもたちは噴水の水遊びで大満足してました☆

 

準備がとっても大変だったと思いますが〜おかげさまで、楽しい交流会になりました!

 

とっても楽しかったね〜♪

 

家花火☆

 

 

ハッチが花火したいと毎日言うので、庭で花火をしましたき

 

パパッチも一緒に・・・

 

 

 

 

花火を始める前に、ハッチがデカイ声で「さあ皆〜花火だよ〜、皆でやるよ〜」となぜか仕切ります。(たぶんデイMの影響)

 

大した花火はなくても大喜びの二人♪

 

「花火たのしい〜」moe

 

 

 

 

ローソクは結婚式で使ったローソク(いつもまでも残っているのでこの際使いました)あは

 

夏休み&週刊女性にマザーさん!

 

 

小2のハッチが夏休みに入りました。

 

ナナッチは保育園なので、まだ休みではありませんが、ハッチは週2回は9時から5時までの放課後等デイサービスと週1回が3時から5時半までの短いデイサービスに通い、週2回がくもんです。

 

週2回の朝から夕方のデイ以外は時間があるので、私も大変です。

 

 

 

 

とりあえず、ハッチが自分ですべて準備できるプールとは言わない、水浴び用の桶と伸び縮みするホースを買い、全部自分でやってね〜と頼むとちゃんとできました。

 

 

 

 

あとは、お弁当を作ってピクニックに行くぞー!おー!

と張り切るので、一緒に家にあるもので適当にお弁当を作り公園へ・・・

 

 

 

 

 

公園遊びとお弁当で満足したハッチは、「あ〜たのしかった〜」と満足します。

 

デイで、お弁当を作って公園でピクニックというのがたまにあるので、そのマネです。

 

 

 

 

 

ナナッチは保育園のプールで潜水みたいなことまでして、お風呂でももぐって遊ぶので、ハッチが刺激されてちょっとだけ潜れるようになってきました。(妹に負けてられないハッチ・・・)

 

 

 

 

 

 

ところで、今日発売の、週刊女性の人間ドキュメントになんとBPのマザーさんが載りました!!

 

赤ちゃんたちからのご褒美ですねァンパンマン

 

 

新潟で予備軍研修会が開催されました!

 

 

先日の3連休の2016/7/17(日)に新潟市ではじめて予備軍研修会が開催されました。

 

今回は、東北地方から多くの参加があり、14組のご夫婦の参加がありました。

 

 

 

 

愛知県からのスタッフ参加でしたが、新潟市が長野県からちょっと行ったところと勘違いしていた私は、予備軍の数日前に「こんなに上のほうにあったの!!」と事実を知りました。

 

中央道と北陸自動車道で500キロ弱の道のり。朝の5時に出発しました。

 

ツタヤで旧作10枚1000円のCDを借りて〜テンション上げながら〜子供たちはやっぱり最初は寝てました。

 

高速道路から見る新潟はほとんどが田園風景で、ときどき買うお米「魚沼産」の魚沼市を発見して「ここが魚沼か〜」とひそかに感動。新潟市内はビルがたくさんでしたが、はじめての新潟だったので、行きは意外とあっという間に着きました。

 

 

 

 

養親サポーターは新潟の養親家族を中心に7組の参加だったので、養親1家族に対して参加ご夫婦が2組のテーブル設定。

 

いつもの中部ブロックではなく東北ブロックなので、ハッチとナナッチはどうかなと思いましたが、全然平気で楽しく遊べてました。

 

マロンケーキさんのミルキーちゃんから折り紙をもらって得意のコースターを作ったり飛行機を作ったりして遊ぶハッチ。

 

 

 

 

ナナッチは、トーマスくんとミルキーちゃんとタブレットで遊んだりして、和気あいあいで一安心♪

 

 

 

 

予備軍研修会は無事に終わり、お疲れ様会がスタート。

 

ハッチは、同じ年のトーマス君と追いかけっこで汗だくです。

 

東北ブロックのみなさん・・・右に男性陣、左に女性陣と別れて飲み会スタートしていて、びっくり。

 

 

 

 

いつもこんな感じです〜と四つ葉のクローバーパパさん。

 

おもしろい〜。中部ブロックでは見たことがない光景。

 

 

 

 

いつものようにたくさんのパパさんに遊んでもらうナナッチ。

 

今回は、待機のいしんでんしんさんがいらしたので、お世話になりっぱなし〜

 

たくさん遊んでもらってほんとうにありがとうございました♪

 

そのあと、ホテルに帰ってマザーさんのお部屋でひとしゃべりしてこの日は終了しました。

 

東北ブロックの皆様、いろいろお世話になり至れり尽くせりでありがとうございました!!!

 

翌日は、関越→東名コースで入院している母親のお見舞いに・・・つづく。

 

 

【養親交流】ショコラくん

 

 

ヨーロッパに住む養親ママ友のクレープ夫妻さんが帰国されるということで、一年ぶりに交流することができました!

 

ショコラくん、とっても成長しててびっくり♪

 

ご近所のセントルイスさん&ゆかりちゃんも誘って、大型児童館で遊びました。

 

 

 

 

ナナッチの一年お兄ちゃんのショコラ君。

 

同世代ということで、ナナッチと鬼ごっこがはじまり、とにかく走りまくる二人!!

 

知らない男の子もまじってましたが〜

 

 

 

 

ゆかりちゃんも楽しそうに混ざって遊んでました。来年は走りまくりかもしれません〜

 

 

 

 

ショコラくん、写真を撮ってくれたり、、、

 

 

 

 

ナナッチは遊びにあきると、ママッチを誘い、絵本読んで〜と大好きなトイレ関係の絵本を催促してました。

 

平日だったので、ハッチは学校でしたが、、、

 

来年もまた一緒に遊べるといいな〜

 

【養親交流】コンサート♪

 

 

先日、BPで同じ中部ブロックのsnow heavenさんと、佐賀県出身の弓削田健介さんのコンサートに行ってきました。

 

前から一緒に行けたらいいですね〜というお話はあって、実現しました。

 

 

 

 

神奈川県の実家の父が愛知県の施設に入ることになって、ばたばたした日々でしたが、「癒されたい〜」という気持ちが強く、こんなときだからこそこのコンサートに行けるのも一種のご褒美なのかも?と都合よく取って!

 

初めてお会いする弓削田さんは、飾らない、謙虚、話が面白い!、歌が泣ける…

 

ホスピスで歌う活動をされていたり、そこでのエピソードをお話くださったり、「人生とは」を考えさせられる貴重なお話をしてくださいました。

 

お話で笑い過ぎて涙、歌で感動の涙で、こんなコンサートは初めての体験でした。

 

ほんとうに素朴で純粋で誠実な人柄がすばらしい〜真っ白な人という印象でした!!

 

 

★サインを書いてもらうsnow heavenさん

 

 

弓削田健介プロフィール(HPより)

放浪の合唱作曲家。
全国を旅しながら年間150〜200回のコンサート&各地の合唱団に楽曲を提供しているスタイルから「音楽版 山下清」と呼ばれている。

【2007年】教科書掲載絵本「いのちのまつり」のテーマ・ソングを作曲。

【2008年】茨城国民文化祭にて、ティーンズミュージカルSAGA作品「風の曜日」作曲。

【2010年】上海万博にてティーンズミュージカルSAGA作品「徐福〜悠久の旅の始まり」作曲&演奏。全国食育大会ソング「いただきます」作曲。

【2011年】放浪のスタイルが定着。以降、年回200回のコンサートが始まる。

【2012年】日野原重明「いのちの授業」普及活動ミュージカル作曲。TOYOTA「日本を元気にするコレカラパーソン」に選出。PTA九州ブロック大会テーマソング「たいせつなあなたへ」作曲。

【2013年】音楽之友社より「弓削田健介作品集(楽譜&CD)」を出版。Amazonの部門別ベストセラーランキングで1位を獲得。日本PTA全国研究大会みえ大会に出演。

【2014年】日本PTA全国研究大会長崎大会にてフィナーレの企画と演奏を担当。ローマ日本人学校(イタリア)、アムステルダム日本人学校(オランダ)にてコンサート。

【2015年】教育芸術社より「弓削田健介作品集(楽譜&CD)」を出版。

 

やさしい歌 弓削田健介

 

 

第6回真実告知シンポジウム&懇親会

 

 

2016/6/25(土)NPO Baby ぽけっと第6回真実告知のシンポジウム及び懇親会が開催されました。

 

パパッチは仕事があり、認知症のおばあちゃんがいるので、お留守番。いつものレギュラー3人(ママッチ、ハッチ、ナナッチ)で出発。

 

茨城県土浦市まで400キロちょっとの道のりを車でGO

 

 

 

 

 

なんとか総会スタートぎりぎりに間に合いました。

 

総会のあとは、シンポジウムです。養親OBのパネラーさん、そして、NNNドキュメントマザーズ3にも出ていらっしゃったSさん、基調講演には「子に隠す親 親を信頼しない子〜さまざまな親子に出会った経験から」矢満田篤二先生(元愛知県児童相談所所長で社会福祉士)でした。

 

今までで一番ゆっくり聞くことができました。

それでも、途中「トイレに行こう」だの「ジュース」だの席を外すこともありましたが・・・

 

 

 

ハッチは宿題をやったり、探検に行ったり、、、

 

ナナッチはシッターさんを産みのお母さんだといつも勘違いします。

「シッターさんはナナッチを産んだママじゃないよ!」と言うと「え〜〜〜」と言って驚きますが、シッターさんは実親さんでもあるのでなにかかもしだすものが同じなのかもしれません。

 

私の前で(気を使わず)産んでくれたお母さんだと思っているシッターさんに甘えられるんだからそれはそれでいいことだと思います。

 

ハッチもシッターさんのことをとても気にします。

 

 

 

そのあと、集合写真の撮影があり・・・ここでもハッチが大人しく前列右から二番目で大人しく座っていることに成長を感じ、ナナッチは相変わらずシッターさんに抱っこされていました。。。

 

 

 

 

集合写真のあとは、懇親会です。

 

ママッチ達は、中京テレビのディレクターのYさんの隣の席です。ビンゴゲームでハッチが自分で数字を聞いて穴をあけている姿にまたまた成長を感じました。

 

 

 

 

今回からは各地ブロック事に余興をすることになり、参加者の超少なかった中部ブロックからブロック長のマリー&ユーリ&レオン君家族とともに「さんぽ」を歌うことになりました。

 

4歳コンビのナナッチ&レオン君。

ぶっつけ本番です。

 

ふたりとも大きな声で頑張って歌ってました♪

 

シンポジウムに向かう車の中でずっとずっとさんぽを流し、飽き飽きするほど練習しましたがカンペを持って行きました。(正解)

 

 

 

 

矢満田先生やSさんといちご組パパママと一緒に写真撮影、、、なぜか泣きじゃくるナナッチ。

 

 

 

 

懇親会のあとは、マザーさんの部屋で幹部とブロック長が集まり宴会。

 

小さなビリヤードゲームに群がる子供たち。

 

ママッチたちはマザーさんの隣の部屋だったので、ハッチとナナッチを寝かしつけたりして行ったり来たりしながら飲んでました。

 

最後に残ったメンバー、、、

 

マザーさん、むぅちゃん、シッターさん、とむゆむさん(パパ)、きよ〜んさん(パパ)、いちご組(パパママ)、パンパスグラスさん(パパ)、レディアさん(パパ)&ママッチ(らぴす)

 

昨年の二次会では12時まででフェードアウトしましたが、ハッチとナナッチが隣の部屋で爆睡したので、ちょろっと寄ってみると・・・なんか変な盛り上がり方をしてました。

 

柔道をやっているきよ〜んパパさんに男性陣が腕相撲で立ち向かい・・・勝負!

 

そのあと、超酔っぱらっているとむゆむパパさんがトシちゃんやらマッチのマネをしてもう久しぶりに笑えました。

 

いちご組ママも安スナックのママになってました〜♪


 

BP中部地区☆説明会&面接☆




NPO Baby ぽけっとの説明会&面接が中部地区で開催されました。

予備軍研修会のときもそうでしたが、今回も関西地区のテレビ局が入りました。





午前中は、マリー&ユーリさんのマリーさんとレオンくんと一緒にお昼のお弁当を買いに行きました。(説明会会場にいると子どもたちの声で聞えないので…でかけます)





午後からは、中部ブロックのサポーターファミリーが参加してくださり、面接の待ち時間に養親希望ご夫婦と交流してくれます。

パパになったうたお&はしこさんのうたおさんがまたまたナナッチと遊んでくれてました・・・





ハッチは、箱でエレベーターを作って遊んでました。

びっくりしたのは、ハッチが養親希望者の方としゃべるように何度も私に指示したことです。

「お母さんは、こっちでちゃんとお話して〜」と。。。まるで、ちゃんとお仕事してよ〜と言わんばかりに全体を見て自分のことより初めて参加された養親希望者の方を気遣うような場面にものすごい成長を感じました。

シッターさんとしゃべっていても、(養親希望者さんと)「ちゃんと、お話して〜」と私に向かって言ってました。まるで、ポツンと寂しい思いをする人がいないように気を使っているようでした。





今回のサポーター参加養親家族は、IRIEさん、うたお&はしこさん、ピースフルさんご家族でした。

月齢も近く、お目目ぱっちりのイケメンくんばかりでかわいい〜





ナナッチは、うたおさんと一緒にぱる君にミルクをあげて超うれしそうでした。

参加者の皆様に良いご縁がありますように♪

ケンタくん、ぱるくん、ほだかくん初お仕事ありがとう!!
 

Bigくん1歳になりました☆熱田神宮の大楠


★Bigくん1歳のお祝い


ご近所養親ママ友の集まりでBig君のお誕生日のお祝いをしましたきらきら





いつものカラオケボックスのファミリールームです!!





みんな着実に成長していて、ナナッチもBig君にご飯食べさせてあげたくてしょうがないので、やらせてもらいました♪





ナナッチ、蚊にさされ、アレルギー反応なのか、一カ所水ぶくれになってしまい、中耳炎で耳鼻科の次は皮膚科です。(中耳炎は治りましたが)

これにより、昨年まで虫よけスプレーも大嫌いだったナナッチができるようになりました!薬を塗るのも積極的になり、飲み薬も粉のものをそのまま飲めるようになってきました。

毎日何かしら用事があって忙しいですが、たまには息抜きも必要なので・・・遊びの予定は外しません!

ちょっとした日常のことを話せるだけでかなりストレス発散にもなりますkyu

いつもありがとう矢印上



★2016/5/27 熱田神宮 弘法大師お手植えの大楠

先日マザーさんに頼まれて、「実親さんの御守りを買いに行く暇がないから買ってきてもらえる?」と頼まれ、急遽、熱田神宮に買いに行きました。




カメラを向けると途中から緑の光線が見えてきて、シャッターを押していると、3枚目には消えてしまいました。



残念ながら、蛇は見れませんでした…


 

ナナッチスペースの完成♪




土日で、それぞれの荷物の片付け祭りがほぼ終わりました!

ただ、二人のおもちゃがまだ一階のおばあちゃんの部屋の押し入れの一段を占領しています。

これは子どもたちに「ときめく」かどうか分別させてみようと思います。




☆ナナッチの服と小物をすべてナナッチスペース一カ所に収納

ナナッチ、毎日のように、「大きくなったらお母さんと一緒にお酒のみたいね〜」とか「大きくなったらお母さんみたいにお化粧する〜」とかビールを飲むのを楽しみにしてくれていて笑っちゃいます♪

ときめかない物にさよならしていくと、ケースとか家具も余ってきます。

なので、100均で買ったかごとか以外はまったく物を増やすことなく、家にあるもので納まりました。

片付けるための特別な何かは必要ないのは本当でした。(細かい仕切りは靴箱がいいそうですがなかったのでやティッシュの空き箱等を使ってます)

パソコン関係の物や説明書等を入れていた古い壊れたパソコン台は本当に捨てたくてしょうがなかったんですが、引っ越したときに捨てるタイミングを逃しそのまま持ってきました。

でもやっと捨てれます。あと古いオイルヒーターもずっと使ってなかったものをパパッチと一緒に売りに行きました。

古すぎて値段がつかなかったんですが、捨てるのにお金がかかるので、「ただで大丈夫です!」で完了。

今度は庭の倉庫の二人のゴルフセット売りに行こうか・・・と話してます。

もう10年はやってないし、今はやならいので〜

そういうのを含めるとまだ完全に片付け祭りは終わってませんが、80%は終わったかな?と思います。




日曜日の片付けが終わったあとは、ハッチが焼き肉やりたい〜と二階で焼き肉しました〜

毎日思う「〜を片付けなければ・・・」のストレスってすごい大きいことに気が付きました。

掃除は終わることはありませんが、片付けには終わりがあることを教えてもらいました♪

ハッチスペースはこちらから♪