ハッチのグループ療育その1

 


今月作業療法(OT)はあと一回で終了です

そして、今月から次の療育のスタート
作業療法は先生とハッチの一対一で遊びや運動を通して学ぶ・・・でしたが、今度は少人数のグループで遊び等を等して学ぶことになりました。

この日は5人の男児と母親でしたが、ママッチと他にも一人妹を連れての参加の方がいました。
ハッチは最初から参加ではなく途中参加なので、お友達とは初めまして。

最初は自由に遊んでいいとのことでお皿やコップを配ってナナッチも一緒におままごとで遊んでいました

みんな揃ったので、ご挨拶の時間になる前に、ホワイトボードの今日のやるメニューを勝手に動かして遊んでいたハッチが先生に注意されました。

それをきっかけに、「もう帰る〜」と泣いて癇癪を起し
その日やるはずだった、リズム遊びとフルーツバスケットのゲームをやらずに終わってしまい、最期の帰りのご挨拶になって終わりがわかったから安心したのか、急に機嫌がよくなってお友達や先生にさよならと笑顔で言えてました

ママッチもナナッチもいたので、最初はテンション高かったハッチも、本当は初めてのことに不安もあったと思います

このグループ療育を最初から難なくこなしているようなら発達障害じゃないよな〜と思い、これは仕方ないことかなと思って帰宅。

帰りの車の中でハッチは「楽しかったね〜」と
もう二度と来たくないとは思っていない様子

ただ、うまく対応いかなかっただけのようで・・・
ママッチだって、初めて会った人たちのなかでいきなりダンスしたりゲームしたり、よくわらないし、不安だし、心から楽しむなんて無理だなと思ったらできなくて当然かなとも思ったり、、、

その日思ったのは、もっとハッチと一緒に遊ばないといけないなと・・・
そこからかなと思いました

ハッチが保育園から帰ったらなんでもいいから30分でも1時間でも何か一緒に遊んだり絵を書いたりしようと決意しました




にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
にほんブログ村

ハッチ作業療法7回目、8回目

 


5月の上旬に7回目の作業療法、先日8回目の作業療法がありました

高いところからボールプールに飛び込めるようになったり、最初は怖がっていた丸太の大きなブランコも積極的に乗るようになったりできることはだいぶ増えたのですが、次これやるよ〜というときに一度で素直に聞くというのがなかなかできません

何度か言えばできますが・・・

そして、勝手に物入れをあけて、何か面白いものはないか?と探してしまうというのが続いてます

先生に「ここ開けてもいい?」と言葉が出るよりも前に行動が出てしまいます

開けてしまってから、「これで遊んでもいい?」と言えず、遊びはじめてしまいます。
先生が、「貸してって言えばいいよ」と何度か催促してやっと「貸して」と言うくらいで。

でもこれを作業療法で治すというのは無理な話で結局、家の中で習慣付けていかないとだめなことなんだと思いました。

ハッチはお兄ちゃんなので、ナナッチの物も勝手に取ってしまったりして、ナナッチが泣いているところでやっとママッチに「貸してって言わないとだめでしょ」と怒られるだけで、行動より言葉が先というのが習慣づいてないんです。

結局、療育センターや療育に頼るのではなく、そこから色々と学んで家で実践していかないといけないんだなとつくづく思います。

ただ、「我が家の弱点」を気づかせてくれる意味ではやっぱり多くの人の目でハッチを見てもらえる方が断然いいんだと思います

療育センターの先生たちは多くの発達障害の子どもを見ているので、すぐに弱点を見抜けます

療育は子どものためだけではなく、親のためでもあるといつも思います

やらなければいけない課題をいつも教えてもらえます

作業療法は半年間で一応一区切りということで、今度からは集団での療育に入れてもらえることになりました。

言語療法は混んでいるのと、発音が悪いわけでもないし、一対一よりも集団での課題のほうがあるようです。ママッチも確かにそう思います





にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
にほんブログ村

ハッチ作業療法(OT)6回目

 



先日、ハッチの作業療法6回目がありました

それまではナナッチも連れて行っていて、ナナッチもあれがやりたいこれがやりたいで大変でした

今回は、今までなかった隣の続きの部屋に同じく作業療法をしている男の子がいたので、ハッチも意識したり興奮したのか、いつもよりテンションが高かったようです

最初に怖いのか出来なかった、4輪のついた板車に座ってすべったり、天井からつるされた一人乗りの布製の(不安定な)ブランコに積極的に乗るようになりました

先生が、ブランコに乗ったハッチをボールプールのクッションにぶつかるように押していたのが楽しくて、何度もやってもらいました。

最期に自分で選んだボーリングゲームよりもそちらのほうが楽しかったようで、帰りたくなかったようで、いつもよりはスムーズに帰れませんでしたが、それほど困るというほどではなく、ママッチも対応に慣れてきたのか?車に乗るまではよかったのですが、やっぱり家に帰るのが嫌で、ショッピングセンターに寄ってフードコートでお昼ご飯を食べることにしました





そこで、隣の席にいたおじいさん(84歳)が、ハッチは小学生か?と聞いて来たり、お水を持ってきてくれたりして世間話をしていると、「ひ孫がいる」というので、お孫さんとひ孫さんてどちらがかわいいんですかね?等と質問すると、「正直、孫のほうがかわいい」と仰ってました。ひ孫は見ればかわいいけど、離れ過ぎていて、お孫さんのほうがかわいいんだそうです

そして、いきなり、自分は一卵性の双子だから、双子を見ると抱きしめたくなるくらいかわいい・・・と言い出し、「え?私も一卵性の双子です」と言うと、「合うね〜」という話になり、なぜか、自分のおじいちゃんと話しているような気持ちになりました。

今でこそ、毎日奥さんと一緒にフードコートでお昼を食べるくらい余裕の生活のようですが、昔は貧乏だったよ〜、子ども4人いたからね〜と、おじいさん。

他にもいろいろ話して、さよならしました。

家庭保育室に預けていたナナッチを迎えに行くと、ハッチが「ナナッチ〜」と言って、やっと会えたナナッチを抱きしめていました
数時間、離れ離れになってずっとナナッチのことが気になっていたようで、まるで久しぶりに会った恋人同士のようでした




にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
にほんブログ村


★中京テレビ制作公式you tube動画★




ハッチ作業療法訓練OT5回目

ハッチ作:自分


少し前に、ハッチの作業訓練5回目がありました

この日はハッチの前に訓練していた男の子のメニューがボードに残っていて、同じメニューでやってみることになりました。

1番が天井から吊るされた丸太の写真、2番がボールプールの写真、3番が紙とハサミの写真でした。

1番の丸太は慣れてきて、いつもの場所から大きな積木を出して、最初は横に並べていたのが言われなくても縦に並べるようになりました

次にボールプールの遊びに移るときにちょっと聞えないふりなのか、一度ではききませんでしたが割とスムーズに2番目の遊びに移ることが出来ました。

簡易ジャングルジムの一番上からは飛び込めなかったのが、この日は2,3回飛び込むことが出来ました。大きなバランスボールプールから飛び込むことになり、先生が支えて飛び込むのですが、支えてくれた先生に「ありがとう」と自然に言えていたり、失敗すると「ごめんなさい」が言えるようになっていて、言葉は3語が主流ですが、劇的に増えました


★お別れ遠足でお弁当の日が2日間ありました〜(栄養重視でかわいさ無し弁当!)


3番のハサミでは、紙を小さく切り、のりで貼って雪だるまを作るという作業と時間が余ったので、虹のアーチ型にシールを貼る作業もしました。何色のシールがいい?と聞かれ、赤と緑と答えて、面白い順番でシールを貼っていました

あっという間の40分です。
気持ちの切り替えはだいぶうまく出来るようになった感じがします。
どこかに出かけても帰りたくなくて癇癪を起こすということが、今はほとんどありません。
日常生活ではそれが何より一番大変でした

保育園の合同お誕生日会(3月生まれ)でも、皆に「おなまえは〜」と聞かれ、フルネームを言えて、クラスの皆もびっくりだったようです
でも、隣の男の子につられ「6歳です!」と言ってしまったそうで、、、
ハッチらしいです





そして、先日2歳児クラス、3歳児(年少)クラスの担任で、保育園を結婚退職された先生とのランチ会がありました

先生はご懐妊中で、つわりも落ち着いたとのことで、集まれるママと子どもたちが集合〜

2歳児クラスから3歳4歳と一緒のメンバーなので、ハッチは皆といると安心します




ナナッチも一緒に行きましたが、ママッチのを分けるでは満足できないので、ちゃんとキッズプレートを頼みました。
全然人見知りせず皆の中に入って、食べてたのは驚きました

男の子たちは恥ずかしがってあまり自分から先生に話しかけず・・・
そんなもんしょう〜

無事に赤ちゃんが生まれますように


 
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
にほんブログ村


★中京テレビ制作公式you tube動画★




ハッチのアレルギー検査結果出ました!




今日やっとハッチのアレルギー検査結果を聞きに行けました

食べ物は牛乳が疑陽性反応でした(クラス1)
今年に入ってからは牛乳は家では全く飲んでません。

しばらく乳製品は控えようと思います。(どうしてもアイスは食べちゃうけど〜)

それよりも・・・
ヤケヒョウダニ(クラス4)とハウスダスト1(クラス3)が問題だったようで〜

さっそく羽毛布団にかける布団用の掃除機を注文、マットレスももう買い替えたかったので、ネットで注文してしまいました
とにかくダニの死骸も除去しないとまずいみたいです

以前から気になっていた布団は掃除機と布団乾燥器とダニスプレーかな?

喘息とかなったら困るし〜
アレルギー性鼻炎になっても困るし〜

あとは、エアコンが気になる
中のネットになってる部分を掃除機でときどき吸っているだけで、中はたぶんカビだらけだろうし・・・
これも業者に頼んで掃除してもらおうかなやっぱり

採血は痛かっただろうけど、アレルギー検査やってよかったです
足のブツブツは一種のアトピーなのかも。(今は新しい湿疹は出てません)

食事はこのまま、添加物に注意して和食中心を心がけていこうと思います
皮膚と腸は関連しているみたいだし、腸は第二の脳らしいので



 
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
にほんブログ村


★中京テレビ制作公式you tube動画★




ハッチ作業療法訓練(OT)4回目

 
☆保育園で作った鬼のお面


先日、ハッチの作業療法訓練(OT)4回目がありました。

いつもはホワイトボードにその日のメニューを3つ位選びます。
でもその通りにやるのが嫌なハッチに気がついた先生は最初にメニューを決めるのをやめて自由に遊ばせることに

ゆるい傾斜の板の上で20センチ角位の積み木を頃がしながら遊んだり積み木の面を青に合わせて遊んでいると先生が傾斜の上で台車に乗って、「ハッチ君背中押してくれる?」と叫んでいても「ママッチ〜これ見て〜」と全く先生の声に気か付かず

何度か大きな声で言われてやっと気がついて、先生の背中を押してはみたものの台車に乗る遊びはしない〜とボールプールの中で遊び始めたハッチ

ボールプールで少し遊ぶと飽きたのか、さっき先生がやっていた台車を出して、一度だけ滑りました。

そのあと、先生がパズルをやろうと言って、電車の柄のパズルを先生にヒントをもらいながら作り、あっという間に4つできて、先生に褒められると「やった〜出来た〜」と喜んで帰る時間だと気がついたのか、「ハッチ○○行く〜」とさっさと帰る準備に入りました

ママッチから見て先生の指示に従えたのはせいぜい20%位だったでしょうか?
何かに集中していると周りの声は耳に入らないのがよくわかりました

おしっこもまた、療育センターの部屋のトイレで出来てました





にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
にほんブログ村


★中京テレビ制作公式you tube動画★




ハッチの作業療法3回目

 
★菜の花と蜂


療育センターで月2回程度の作業療法3回目がありました
先生にも場所にも慣れて、トイレもできました

初回全く近寄らなかった大きな長い筒のブランコも自分から乗って、前回を思いだしたのか積み木も前に並べて倒すという遊びをしようとしていましたが、先生が今日は縦に高く積み木を積もうと言うと、じゃあオレンジ〜と言って、オレンジの一面を合わせて積んでましたが、先生が何度かやろうとするとその要求が嫌だったのか逃げてました

次に腕と足それぞれに輪のように通してスーパーマンのようになるブランコ?には全く引いてしまってやらず・・・

でも押し入れのボーリングゲームを見つけたのかよくわかりませんが、ぬりえの予定がボーリングゲームになり、それは家でも毎日やっている遊びなので、自由に遊び始めました。

一応ルールの学びのようなこともして、帰る時間になるとまだやる〜となってしまうかと思いましたが、あっさりと帰るモードになり、目は見れなくともありがとうございましたとさようならを先生に言えてました。

トイレも出来たし、挨拶も出来て、気分の切り替えもできたので、それなりに成長していると思います




そのあとは、お昼だったのでココイチカレーを食べに・・・
ママッチはスープカレー(鳥肉)
ふたりともお腹空いてた割にはちゃんと待ててお利口さんでした



★九陽の豆乳&スープメーカーを買いました


疲れ果てて、家に帰ったら全員お昼寝

そのあと買い物に行き、豆乳・スープメーカーではじめてスープ作り。

ブログを見て食育に目覚めたママッチにBPファミリーの大玉トマトさんが新鮮な根野菜を送ってくださいましたそのじゃがいもでスープを作りました。(じゃがいも・たまねぎ・コンソメ・塩・水と手作り豆乳で作りました)

じゃがいも2個とたまねぎ半分をあらみじんにしてその他のものを入れてスイッチを押すと20分後位にはスープができてました!豆乳も大豆を入れて水を入れてスイッチで20分位でできます。(大豆は5時間位浸しておきます)




ハッチは作る過程を見てたのでできあがったスープをおいしいと言っておかわりしてました。ハンバーグは前日の鳥ひき肉とおから(とネギ・しいたけ・ひじきの和風ソース)ではなく、豚ひき肉とおから(と卵とたまねぎ)の中濃ソース・ウスターソース・ケチャップまぜまぜにしたところ2人ともばくばく食べてました




ナナッチはまだ野菜の好き嫌いがあるので、スープでなんとか栄養を補充していこうと思います。

秋に新鮮なさんまをBPファミリーのまーぼ&こっこさんに送って頂いてからは2人とも魚大好きになりました。やはり新鮮な食材は美味しいとわかるんでしょう〜
それまでは魚が苦手なハッチでしたが、あ〜んとやってからばくばく食べるようになり、それを見たナナッチもあ〜んと欲しがり、ばくばく食べるようになりました

今日はいちご組さんと電話で話していたら、豆乳にパイナップル100%ジュースで割ると子供も飲めるよと教えて頂きました

ハッチの前歯の亜脱臼も問題ないようで、セーフでした





にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
にほんブログ村


★中京テレビ制作公式you tube動画★




豆乳&スープメーカー買いました

 


アメリカでは自閉症スペクトラムにグルテン(小麦)フリー・カゼイン(乳製品)フリーが当たり前らしいので・・・少しずつ減らしてみようと思います。

なので、豆乳・スープメーカーを買ってみました

とりあえず、豆乳を作ってみたら、おからができました。




おからと鶏ひき肉でおからのハンバーグを作ってみました

「おいしい〜」とは言いませんが、食べてました。
豆乳をそのまま飲んで美味しいとは思わないと思うので、豆乳でお豆腐とヨーグルトを作ろうと思い、ヨーグルトメーカーまでも買ってしまいました




ナナッチは、おからバーグ、見たけでくちにせず・・・

でも、味のりとご飯&おからバーグ&ブロッコリーの茎をまきまきしたところ、ばくばく食べて「おいち〜」と言ってました

プチトマトはナナッチのお姉ちゃんのDVDのマネで「ん〜」と言いながら口に入れますが、結局食べず・・・

さずが、きょうだいだな・・・お姉ちゃんとそっくり

カゼインフリー・グルテンフリーは徐々にやっていく計画ですが、ハッチ、落ち着いてます。癇癪やわがままなこと言わないので、例にもれず関係ありそうです。

極端にやるのも大変なので徐々に・・・今は、家に牛乳なくても大丈夫です〜よかった〜





にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
にほんブログ村


★中京テレビ制作公式you tube動画★




ハッチ毛髪ミネラル検査をしました!

 
☆ハッチ4歳10カ月


BPファミリー同じブロックのねねさんに連絡頂き、(ハッチに)毛髪ミネラル検査をすすめて頂きました

単純に朝ご飯を食べない子供はキレやすかったり、集中力がなかったりくらいの知識はありますが、有害ミネラルに高いレベルがあったりしたら・・・それはやはり脳にも影響ありますよね

昨年やって、結果が郵送されてくるんですが、カドミウム、水銀、鉛、ベリリウム、アルミニウムの有害物質で高レベルはなく一安心。

でも全部低レベルってわけでもない!必須ミネラルの高い低いもわかります。
どんな食材が必要かも載ってます。



☆ナナッチ1歳10カ月


ハッチはそれほど好き嫌いがなくて楽なほうですが、牛乳飲むわりにカルシウムの数値が低かったり(ハッチは牛乳飲むとすぐうんちになって出てしまうからか?)なにより良かったのはママッチの食への意識が変わったことです

朝は簡単にパン!は辞めて、昆布、にぼし、干しシイタケでダシを取ったお味噌汁と週2回は雑穀ご飯にするようにしてます。

ミネラルウォーターも毎日飲むようにしました。

あとは砂糖は漂泊してないさとうきび砂糖を使うとか、塩も食塩ではなく天然の塩でミネラルを取るとか、、、それは昔からしてましたが、ミネラルを意識して、有害ミネラルを排出しよう〜と思います。

そういえば、昔テレビでアルツハイマーの原因に「アルミニウム」があって、アルミ缶やレトルト等どうしても口に入ってしまうと思いますが、排出できればいいということですもんね。

やっぱり毎日飲む「水」もすごい大事かも。。。
ハッチは牛乳ばっかりだったのが、ミネラルウォーターを飲むようになりました。




乳製品(カゼイン)や小麦粉(グルテン)は取らないほうがいいみたいで、できるだけ麺類ならそばを食べるようにしています。カルシウムはなるべく小魚から

ミネラルバランスが崩れると・・・
集中力低下、アレルギー、成長、学習・情動にも影響が出るとのことです。

食事を意識してからの効果なのか、保育園でもお正月休みあけ、後退が心配されましたが、なんと保育園のトイレでうんちもできるようになり、言葉もまたまた増えて、積極的に「ハッチやる〜」と言うことも増え、朝から自分から「ハッチお着替え〜」と言って、保育園に行く気マンマンになってます

服は自分で着て、ひとつ着るごとに「ママッチほら見て〜」とほめて欲しくてしょうがない。自分も皆と同じようにできるんだという自信がみなぎってます


☆ハッチの絵(お正月の想い出)


お正月の想い出の絵では神社の絵を書いてました
2日の夜に家族4人で行ったのが印象的だったのか・・・
夜で、提灯がついていたのがうれしかったんだと思います

同じマンションで転勤で引っ越してしまったAちゃん(1歳年下の女の子)も書かれてます。緑は木で水色は清水でしょう

抽象的な○とかの絵が多かったハッチですが、人の顔〜それも自分やママッチなど家族の顔をちゃんと書けるようになってうれしいです。ナナッチはめちゃくちゃ小さく描いてあるのが笑える〜
ハッチにとってナナッチはまだ赤ちゃんなのかな?



にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
にほんブログ村


★中京テレビ制作公式you tube動画★




ハッチ☆作業療法2回目

 


先日、作業療法2回目がありました。
月2回で、初回だけ1時間半で2回目以降は40分になります。

保育園や幼稚園に行く前と帰った後の時間が込み合っているため、保育園をお休みしてお昼の時間帯にお願いしています。




1回目のときに、大きな丸太のような布制の筒に乗れなかったハッチ。
二回目も嫌だと言って、乗りません。

しょうがない(本当は楽しそう〜)ので、ママッチとナナッチが一緒に乗ることに。。。

大きな積木を筒の前に置くということで、積み木を積むのは率先してやってました。
そしてその高く積んだ積み木を丸い筒に乗ったママッチ(とナナッチ)が思い切り倒すという遊び。

倒された積み木を自分の好みに積み上げて、ママッチ(とナナッチ)が倒すのを何度かやっていると、ハッチも乗ってみたくなったのか、やっと乗りました。

一度乗ったら大喜びで最後は一人でも乗れるようになってました。

ただ、乗るんじゃなくて、積み木を倒すんだ・・・と勉強になるな〜


☆作業療法のあとイルミネーションを見に行きました!


その勢いで1回目に乗れなかったひとり乗りの布制の不安定な天井からつる下がったブランコにも乗れて、また積み木を思い切り押し倒してました。

途中おしりからズドンと落ちてましたが、バランスボールを買った効果がちょっとあったような気がしました。

あとは、ぬりえ→発展して大好きな折り紙で終了となりました。

先生がA4用紙で紙飛行機を一緒に折ってくれましたが、最初はうまく飛ばせません。
でも先生が紙飛行機の持つところに青い丸いシールを貼ってくれてここを持つんだよと教えてくれてからとてもうまく飛ばせるようになりました。

遊びながらの運動は楽しかったようで、家でもバランスボールに乗ってました。

保育園の先生方には作業療法の内容と感想を文書にして読んで頂くようにしています。




にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
にほんブログ村


★中京テレビ制作公式you tube動画★




ハッチ☆作業療法1回目

 


先日、ハッチの作業療法第1回目がありました
療育センターで、初めて受ける作業療法でしたが、ママッチとナナッチがいたのでなんとか大丈夫そう

大きなボールプールがある部屋に通され、まずは様子を見るということで、好きにさせることに。ハッチはボールプールに飛び込んで行きました





そのあと、ジャングルジムや木の板が斜めになった滑り台のようなもの等を使って、色々な遊びを先生が促しますが、天井からつるしてある布のようなブランコは最初から嫌といって乗りません

公園でも自分からは絶対にブランコは乗らないので、不安定なのが嫌いなのかなとお話しました。

でもナナッチはそのブランコに乗りたくてしょうがない。
公園でもふつうのブランコに余裕で乗るナナッチ

結局ナナッチが乗りましたが、ハッチはそれをみても乗らず・・・
先生はこんなに小さいのにすごいね〜とほめまくり・・・




やっぱり苦手なことやはじめてのことには消極的なハッチ。
その辺を作業療法で少しでも改善していけたらというお話でした。

感覚統合を家でも出来るように本を買いました。
作業療法からヒントを得て、家庭でもやれることはしようと思います

その日の帰りにフィットネスボールと小さなトランポリンを買いました

一番大きなのを買いましたがママッチが腹筋とか適当にやるとふたりとも乗っかってきて大変なことに。

翌日、ハッチ用の小さいサイズも買いました

遊びながら運動できてコミュニケーションにもとてもいい感じです
バランス感覚が少しでも養われるといいね〜




にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
にほんブログ村


★中京テレビ制作公式you tube動画★